akiko ballet academy 心と体が喜ぶバレエ

INFORMATION

麻布十番で、綺麗な身体を作る!
豊富なクラスでベビーから大人まで丁寧に指導させていただきます。 お子様とご一緒でも、託児サービスをご利用してもOK!お子様の情操教育や出産後の引締め、体質改善など一人ひとりのカラダや目的に合わせて、気持ちよく続けることができるレッスンを目指します。

アキコバレーアカデミー (麻布十番駅 3番出口徒歩8分 / 赤羽橋駅徒歩5分 (国際医療福祉大学三田病院の真向い)) 東京都港区三田1-3-39 勝田ビル1階

アキコバレーアカデミー事務所 東京都品川区東品川2-2-25 #2006

岸川章子 AKIKO
akiko ballet academy 主宰 岸川 章子 AKIKO
  • '95~'97年 イギリスCentral school of ballet留学
  • '98~'01年 チャイコフスキー記念東京バレエ団在籍
  • '02~'08年 新国立劇場シーズン契約バレエダンサーを主に国内外の公演に多数出演。
    全国で振付指導や多数の教室を開催。
  • '11年5月 akiko ballet academyを開設。

現在は多数の幼児~大人、更に現役ダンサーまで幅広く指導し、目線の合ったレッスンは多くの受講者に支持されている。
更に指導の傍ら、小児病棟に出向き、バレエ作品を踊る医療ボランティアや、福祉活動に数多く参加。

中溝 志保 SHIHO
中溝 志保 SHIHO
  • 佐賀市にて3歳より杉町バレエ学園入所
  • 1993年 北九州&アジア全国洋舞コンクール入選
  • 1998年 橘バレエ学校入学 / 高田紀男・沢田加代子バレエスタジオ入所 牧阿佐美バレヱ団入団
  • 2002年 第5回NBA全国バレエコンクール6位-5 / 第2回UBオールジャパンユニオンコンクール6位セーヌ賞
  • 2004年 橘バレエ学校卒業
  • 2005年 日本バレエ協会九州北支部 第21回バレエフェスティバル出演「ドンキホーテよりパ・ド・ドゥ」
  • 2007年 第22回武蔵野シティバレエ定期公演「コッペリア」出演後<時の踊り ソリスト> (高田紀男氏のミストレスも務める)
  • 2008年 牧阿佐美バレヱ団退団
  • 2008年~2010年 emoTIONの舞台に出演
  • 2010年 T.S.Bスタジオ発表会 出演
  • 2010年 第25回武蔵野シティバレエ定期公演 出演 「眠れる森の美女」妖精ソリスト
  • 2011年 第26回武蔵野シティバレエ定期公演 出演 『ライモンダ』第3幕より ソリスト 第1Va.
  • 2011年 KizuNa 出演
  • 他、タカラトミー『鉄棒くん』web用ドレミファダンスコンサート「白鳥の湖より」ダイジェスト版共に演出・振付

加藤 裕美
加藤 裕美
  • 8歳から石川県金沢市の金丸明子バレエスタジオにてバレエを習う

  • 1993年 A.Mスチューデンツ入会
  • 1996年 オーストラリア国立バレエ学校入学
  • 1999年 同学校卒業 / 牧阿佐美バレエ団入団
  • 2001年 3シーズンに渡りchacottバレエカタログモデルを務める
  • 2006、07、08年ローラン・プティ作品「ピンク・フロイド・バレエ」「デューク・エリントン」でヨーロッパ・スペインツアーに参加、出演。
  • 「眠れる森の美女」水晶の泉の精 / 「白鳥の湖」パ・ド・トロワ / 「ジゼル」ドゥ・ウィリー / 「ライモンダ」ソリスト / 「リーズの結婚」8girlsなどほぼ全ての作品に出演

小野 絢子 ONO Ayako
小野 絢子 ONO Ayako(ゲスト講師)
  • 東京都出身。
  • 小林紀子、パトリック·アルモン、牧阿佐美に師事。小林紀子バレエアカデミー、新国立劇場バレエ研修所(第3期修了生)を経て、2007年新国立劇場バレエ団にソリストとして入団。入団直後に、ビントレー『アラジン』の主役に抜擢され成功を収めた。
  • その後、『眠れる森の美女』『白鳥の湖』『くるみ割り人形』『ラ·バヤデール』『ジゼル』、アシュトン『シンデレラ』、ビントレー『カルミナ·ブラーナ』『パゴダの王子』『シルヴィア』、プティ『こうもり』『コッペリア』、フォーキン『火の鳥』、ウィールドン『不思議の国のアリス』ほか数多くの作品で主役を踊っている。
  • 11年プリンシパルに昇格。

  • 主な受賞歴に04年アデリン·ジェニー国際バレエコンクール金賞、11年芸術選奨文部科学大臣新人賞および舞踊批評家協会新人賞、14年服部智恵子賞、16年橘秋子賞優秀賞、19年芸術選奨文部科学大臣賞など

赤井 綾乃 AKAI Ayano
赤井 綾乃 AKAI Ayano (ゲスト講師)
  • 新国立劇場バレエ団 ファーストアーティスト
  • TSBスタジオにて高田紀男、沢田加代子に師事
  • AMスチューデンツにて牧阿佐美に師事
  • 2013年から新国立劇場バレエ研修所 第5期予科生、2015年から第12期研修生として研鑽を積み、2017年新国立劇場バレエ団に入団

  • 主な出演作品
  • 「眠れる森の美女」歓びの精,宝石,赤ずきん
  • 「くるみ割り人形」 中国,花のワルツ ソリスト
  • 「白鳥の湖」 イタリア王女,ナポリ
  • 「ドンキホーテ」 キトリの友人
  • 「ペンギンカフェ」 ペンギン
  • 「真夏の夜の夢」 蛾の精
  • 「マクベス」 三人の魔女
  • 「アラジン」 オニキスとパール
  • 「デュエンデ」
  • 他、牧阿佐美バレエ団「くるみ割り人形」クララ、ボリショイバレエ学校240周年記念国際フェスティバル、東京芸術劇場「霧の衣」に出演